素敵なお便り
心が洗われるってこういう事なのだなあ。
読者の方からとても素敵なお便りを頂きました。

白黒さんらも小競り合いしとらんで、ちょっと聞いてくださいな。
ブリーダーからの飼育放棄犬・猫をレスキューし、里親さんが見つかるまで一時預かりをされているというその方は、現在6匹のワンコと暮らしてらっしゃいます。
おうちに残ったのは全て里子にすら出せないほど状態の酷かった子ばかり。
その中に1匹のパピヨンちゃんがいるのですが、このブログを最初に見た時、飼い主さんはモモと同じ犬種だとは思えなかったそうなのですよ。

いや…違うよモモちゃん…。
毛のないその子は「アカラス」にかかり、目も潰れ、散歩に出れば道行く人が避けて通るほど酷い状態。生きる気力すら失っていたそうです。
安楽死という選択もあったけれど、やはりどうしても死なせる事はできなかったそう。

それから、飼い主さんとパピヨンちゃんとの生活が始まりました。
毎日の投薬に薬浴、苦労の連続だったでしょう。

ユウマは薬浴真っ最中。
そうして5ヶ月が経過した現在、少しずつ毛が生え、本来の姿を取り戻しつつあるそうです。
外に出ても、もう人から避けられる事はありません。

これだけでもすでにウルウルきとりましたが、次の言葉にわたしの涙腺完全に決壊。滝。
パピヨンちゃんと飼い主さん、「いつかこんな風になろうね」って目標にしたんですって。
モモを。

いいんですかモモで。
諦めずに頑張れたのは、このブログのおかげだとおっしゃってくださいまして…。
なんていうかもう…
こんな有難い話がどこにありますかっぅうううわあああーん!!(感極まりすぎた)
物凄く光栄に思うと同時に、なんだかちょっぴり気恥ずかしい。
だって常々尊敬している保護活動をされている方から、こんな風に言っていただけるとは夢にも思ってなかったわけでして。
果たしてわたしはしっかりと飼い主業務を果たせているか?
いやまだ足りん!全然足りん!

もうほんと頑張ろう。
力量以上の評価を受けて、「ちょっ!ハズカス!」と思わなくてもすむように。
この子たちがうんと幸せでいられるように。

パピヨンちゃんの治療は来年5月まで続きます。
素敵な飼い主さんだもの。
その頃にはきっと避けて通っていた人が振り返るほどの美人になれるよ。
読者の方からとても素敵なお便りを頂きました。

白黒さんらも小競り合いしとらんで、ちょっと聞いてくださいな。
ブリーダーからの飼育放棄犬・猫をレスキューし、里親さんが見つかるまで一時預かりをされているというその方は、現在6匹のワンコと暮らしてらっしゃいます。
おうちに残ったのは全て里子にすら出せないほど状態の酷かった子ばかり。
その中に1匹のパピヨンちゃんがいるのですが、このブログを最初に見た時、飼い主さんはモモと同じ犬種だとは思えなかったそうなのですよ。

いや…違うよモモちゃん…。
毛のないその子は「アカラス」にかかり、目も潰れ、散歩に出れば道行く人が避けて通るほど酷い状態。生きる気力すら失っていたそうです。
安楽死という選択もあったけれど、やはりどうしても死なせる事はできなかったそう。

それから、飼い主さんとパピヨンちゃんとの生活が始まりました。
毎日の投薬に薬浴、苦労の連続だったでしょう。

ユウマは薬浴真っ最中。
そうして5ヶ月が経過した現在、少しずつ毛が生え、本来の姿を取り戻しつつあるそうです。
外に出ても、もう人から避けられる事はありません。

これだけでもすでにウルウルきとりましたが、次の言葉にわたしの涙腺完全に決壊。滝。
パピヨンちゃんと飼い主さん、「いつかこんな風になろうね」って目標にしたんですって。
モモを。

諦めずに頑張れたのは、このブログのおかげだとおっしゃってくださいまして…。
なんていうかもう…
こんな有難い話がどこにありますかっぅうううわあああーん!!(感極まりすぎた)
物凄く光栄に思うと同時に、なんだかちょっぴり気恥ずかしい。
だって常々尊敬している保護活動をされている方から、こんな風に言っていただけるとは夢にも思ってなかったわけでして。
果たしてわたしはしっかりと飼い主業務を果たせているか?
いやまだ足りん!全然足りん!

もうほんと頑張ろう。
力量以上の評価を受けて、「ちょっ!ハズカス!」と思わなくてもすむように。
この子たちがうんと幸せでいられるように。

パピヨンちゃんの治療は来年5月まで続きます。
素敵な飼い主さんだもの。
その頃にはきっと避けて通っていた人が振り返るほどの美人になれるよ。