ドタバタですが
我が家の末っ子モモさんが

とうとう

違います。
なぜ唐突にはしゃいだ格好をしているのかと言いますと

そーう!
3月20日に晴れてモモさん2歳になります!
つーわけで、大慌てでお祝いをば。
ん?別にまだ19日なんだから(ブログを書いている時点では)急ぐ必要ないのでは?と思われますか。
実はですね、めでたい事は重なるもので、モモの誕生日の翌日が甥っ子君の1歳の誕生日。
みんなでお祝いしましょう!と大阪から、家族揃ってやって来るというではありませんか。
来たら最後、ゆっくりとモモバースデーを祝えなくなるのは明白です。
到着予定の夜11時までに何としてでも祝うのだ!
と大張り切りでワンコ用ケーキなどをせっせと焼いておったのですが

なぜ3時間も早く到着しましたか。

あっという間に騒がしくなる我が家と、それに反比例してどんどこ沈んでいくモモさん(子供嫌い)
モモちゃん、すぐにケーキが完成しますからね!もうデコレーションするだけだから!
隣で甥っ子が、自分もやりたい!やりたい!と大騒ぎしてるけど、これだけは何としてでも死守するからね!

死守できませなんだ……。
上のフルーツてんこ盛りは甥っ子@長男の仕業です。
もう作ってるそばから、手を伸ばして食べようと頑張ってるんだもの。
ワンコ用だから美味しくないよと言っても、違うのだと、僕のケーキなのだと強く主張しておられるので、せめてつまみ食いだけは阻止すべく「手伝ったら食べさせてあげます」という交換条件のもとに完成したケーキでございます。

ま、甥っ子と一緒に作ったバースデーケーキってのも悪くないやね。
もちろん頑張って手伝ってくれた甥っ子と、兄ちゃんズにもお裾分け。

だから何度もそう言いましたよ!
なにはともあれ、モモちゃん2歳の誕生日おめでとう。
ちょっとバタバタしちゃったけど、みんなに祝ってもらえて良かったね。

今年もモモの笑顔が輝き続けますように。

とうとう

違います。
なぜ唐突にはしゃいだ格好をしているのかと言いますと

そーう!
3月20日に晴れてモモさん2歳になります!
つーわけで、大慌てでお祝いをば。
ん?別にまだ19日なんだから(ブログを書いている時点では)急ぐ必要ないのでは?と思われますか。
実はですね、めでたい事は重なるもので、モモの誕生日の翌日が甥っ子君の1歳の誕生日。
みんなでお祝いしましょう!と大阪から、家族揃ってやって来るというではありませんか。
来たら最後、ゆっくりとモモバースデーを祝えなくなるのは明白です。
到着予定の夜11時までに何としてでも祝うのだ!
と大張り切りでワンコ用ケーキなどをせっせと焼いておったのですが

なぜ3時間も早く到着しましたか。

あっという間に騒がしくなる我が家と、それに反比例してどんどこ沈んでいくモモさん(子供嫌い)
モモちゃん、すぐにケーキが完成しますからね!もうデコレーションするだけだから!
隣で甥っ子が、自分もやりたい!やりたい!と大騒ぎしてるけど、これだけは何としてでも死守するからね!

死守できませなんだ……。
上のフルーツてんこ盛りは甥っ子@長男の仕業です。
もう作ってるそばから、手を伸ばして食べようと頑張ってるんだもの。
ワンコ用だから美味しくないよと言っても、違うのだと、僕のケーキなのだと強く主張しておられるので、せめてつまみ食いだけは阻止すべく「手伝ったら食べさせてあげます」という交換条件のもとに完成したケーキでございます。

ま、甥っ子と一緒に作ったバースデーケーキってのも悪くないやね。
もちろん頑張って手伝ってくれた甥っ子と、兄ちゃんズにもお裾分け。

だから何度もそう言いましたよ!
なにはともあれ、モモちゃん2歳の誕生日おめでとう。
ちょっとバタバタしちゃったけど、みんなに祝ってもらえて良かったね。

今年もモモの笑顔が輝き続けますように。
今回のおケーキレシピ
薄力粉40gとスキムミルク大さじ2杯をふるいにかけ、泡立てた生卵とさっくり混ぜ合わせたら、170度のオーブンで約20分間焼きます。
焼きあがったら熱を冷まし、豆乳ホイップとフルーツでデコレーションして出来上がり♪
スポンサーサイト