それぞれの楽しみ方

「今日も千本ダッシュでち」
最近、休みの日といえば、大抵このグラウンドで遊んでいます。
いまだかつて他の利用者に出くわした事のないこの穴場。
本日はここでレイジの大好きなボール遊びよ。

とにかくボール命のレイジさん。ボールをゲットし、得意げに走っていますね。

「ふう、ちょっと休もか。」
しかし、いかんせん詰めが甘い!
隣でボールをガン見している子がいるというのに、のんびり休憩なんかするもんだから

「ゲットでちー!」
あっという間に奪われますよ。
こうなると完全にモモの独壇場。なんせ我が家一の俊足ですからね。
かなしいかな、レイジさん、もう決して追いつくことはできません。
このレイジとモモの遊び方を見て、お気づきかと思いますが、この子たち、ボールを咥えてただひたすらに走ります。
一度ボールを投げてやると、あとはわたしなど完全に無視。
わたしだってね、サザビーちゃんのような見事なダイビングキャッチを披露しろとは言いませんよ。
ただコミュニケーションの一環としてね、投げたボールはちゃんと返してもらって「オゥケーイ!グッボーイ!HAHAHA!」みたいな事をやりたいわけなんです。

「返したら負けかなと思ってまち」
何を偉そうに…。
で、この時ユウマは何をしているかというと、もちろん一緒になって遊んでいますよ。
ただ、彼の狙いはボールではなくてレイジですが(動画)

「あいつ俺が追いかけたら必死で逃げるで。よわーい(笑)」
相手にされてないだけだよとは口が裂けても言えません。